メンター制度があり、安心して成長できます
職種:理学療法士
登坂 優梨
学生時代にバスケットボール部へ所属していて、理学療法士にお世話になることが多々ありました。そんな経験から興味を持ち、この道へ進むことにしたんです。いろいろと勉強していくうちに、患者さんが住み慣れた地域でいきいきとした生活が送れるようにと地域貢献へ興味を持つように。
在宅復帰へ繋ぐ回復期医療や通所・訪問・介護予防と若葉病院は地域に根ざした医療施設でしたし、同じ大学の先輩も働いていたので信頼感がありました。ここでなら地域に貢献しながら成長できると考えたのが理由です。
ありましたが、フォロー制度がバッチリだったためすぐに不安は消えました。臨床面はもちろん、患者様との関わり方・接遇マナー・他職種との連携の仕方など、あらゆることを基礎から教えてもらいました。メンター制度をとっていて専属でサポートしてくれるSVがおり、その上にはリーダーや役職者もいて、みんなで見守ってくれています。また、定期的に研修をしてくれる外部講師へ個別に相談する機会もあるため、安心して働けていますね。
情報共有などがしっかりできて風通しが良いところ、休みがきちんと取れてプライベートが充実しているところです。休みの日は大学時代の友人と定期的に食事へ行ったり、互いの近況を聞いたりしていますね。その際、それぞれの環境について話すのですが、若葉病院は教育制度が手厚いんだなと実感することが多々あります。こちらを選んで大正解でした。